なんか綺麗になった感じ・・・メガネ洗浄のための超音波洗浄機を買ってみた
ここんとこメガネ屋さんへ行くことがなくなり眼鏡が汚いなぁと思っていました。
特に毎朝ランニングをしていると当然眼鏡には汗が付くので、ちゃんと洗った方がいいなと思いつつも適当にメガネ拭きで拭いているだけの毎日。
そんなことが心の片隅にあった先日、とあるブログを読んでいたらメガネ屋さんにあるような超音波洗浄機は数千円で売っているとのこと。
で早速Amazonをチェックしたら確かに数千円で幾つもありますね
それでAmazonでベストセラー1位になっていた超音波洗浄器を買ってみましたので紹介させて頂きます。
▲Amazonの箱から取り出した超音波洗浄器
▲箱の上蓋を開けるとこんな感じ
▲箱の中には本体とフタ、そしてACアダプタと取説のみ
▲本体はこんな感じ。ステンレス部分の上部に「MAX」刻印がされていて、そこまで水を入れるよう取説には書かれています
▲早速水を「MAX」まで入れ眼鏡を投入
ACアダプタをコンセントに刺すと、押しボタンの上のLEDが青色に光ります。
▲ボタンを押すとさっきまで光っていたLEDが消え、代わりにボタン周りのLEDが光ります。
そして1回ボタンを押すことで3分間洗浄が始まります。
▲写真では見づらいかもしれませんが、レンズ部分や汚れが溜まっていそうな部分から白い濁ったものが煙のように立ち上ってきます。それを見て「アッ! ちゃんと洗浄されているやん!!」と実感😆
▲もう一つの眼鏡も続けて洗浄。なんとなく綺麗になったかな。
ちなみに自分が購入した超音波洗浄器は50,000Hz強力振動で、一秒間に50,000回水を振動させて洗浄するそうです。なので物の表面に傷をつけることもないとのことです。
これでランニングの後の汗がべったりついた眼鏡もしっかり洗浄できます。
ランニング後は必ずシャワーを浴びるので、浴びている間にこの洗浄器を使って眼鏡もスッキリですね。