【お店】お好み焼きファミリー居酒屋 偶(GU)
いつも通勤で使っている電車の駅近くにあるお好み焼き、鉄板焼きのお店「偶(GU)」へ行ったので紹介します。
このお店はもう何年も前からあり、通勤で毎日通っているにも関わらず、なかなか行く機会がありませんでした。
それが昼間、会社の近くでソースの焦げたいい匂いがしたのが発端でした。
どこから匂ってくるのだろう? なんて思いつつもその後仕事してソースの焦げた匂いの事は忘れていました。
それが家への帰り道でこの店の前を通った時に、昼間と同じソースの焦げた匂いがふと漂ってきました。
(お好み焼き屋なので当たり前ですが、昼前の思い出が更に感じさせたのでしょうね)
たまたま今夜は晩御飯は一人で食べることになっていたので、せっかくなら一度行ってみようと思って一人で入ってみました。
ちなみにこの店は飲兵衛には嬉しいことに、60分飲み放題555円(税抜)というイベントを毎日行なってくれています。
なので、まずは「クリアアサヒ樽詰め生」と、
そしてあては兵庫県播州の名産(?)でもある鶏肉の「ひねぽん」を
そしてお好み焼きは何をしようかと悩んでいると、こんな張り紙が。
これは豚玉しかない!
で出てきたのがこれ!
最初 オムライス?
なんて思ってしまいましたが、味付けは自分でするようです。
テーブルに置かれているソースや青のりなどを自分の好みでかけていきます
豚玉完成🐷
出来上がった時で確かビール3杯目くらい。
この後はビールを飲みながら、ひねぽんと豚玉を食べていきます。
豚玉は中はキャベツは少ないですが、とろろのふんわりした感触があり、結構好きな味わいでした。
結局は一人で約50分ほど滞在。
飲み放題でビール7杯を頂き、お会計はこんな感じで、かなりお得でした。
今回はお好み焼きやひねぽんだけでしたが、他にも焼きそばや鉄板焼き、その他一品料理もあるので家族でも楽しめるし、また今回の自分のように一人で晩酌するもよし。
自分にとってはしっかり飲みたい時にはぴったりなお店でした。
r.gnavi.co.jp
(家から歩いて10分もかからないので問題なく帰られる。という点もありますが笑)