【ビール】『セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑から』
2020年6月29日(月)にセブン&アイホールディングス限定発売された『セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑から』を飲んでみました!
缶には「第3弾」と書いてあるので気になって調べてみたら、最初に発売されたのが2019年7月29日(月)で、その時は『セブンプレミアム 上富良野 大角さんのホップ畑から』で、小丹枝さんとこのホップは使っていなかったようです。
で、次の第2弾はというとホップの場所が変わり『セブンプレミアム 青森田子町 田沼さんのホップ畑から』と北海道から移動して青森産の田沼さんのホップを使用。ちなみに発売は2019年11月18日(月)。
そして今回第3弾として、第1弾の大角さんのホップに小丹枝さんのホップも加えて作られたようです。
ってネットで調べて書いていたら、このサイトに過去の商品含めてしっかり解説ありましたわ😅
味の方はやはり日本産のホップを前面に打ち出しているだけに苦味がしっかりと楽しめる味わいになっています。最後まで残るホップの苦味。ここんとこめっきりと減ってきたホップの苦味をしっかりと伝えてくれていて個人的には好きです。
発売日:2020年6月29日 セブン&アイホールディングス限定発売
商品名:セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑から
アルコール度:5%
原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップ
特長:大正からの伝統あるホップ生産地、上富良野。
伝統を守りながらも日本ホップの新たな可能性にチャレンジする2人の農家の畑から、2016年に品種登録された新品種「ふらのほのか」を使用した穏やかで、上質なホップの香りとマイルドな味わい