ラグビートップリーグ開幕❗️ コベルコスティーラーズの試合を観てきた
8月31日(金)に国内ラグビーリーグ「トップリーグ」が開幕しました。
なので早速、神戸のユニバースタジアムで行われた神戸製鋼コベルコスティーラーズとNTTコミニケーションシャイニングアークとの試合を観てきました。
ユニバースタジアムは神戸の北 総合運動公園にあり、神戸の中心地である三宮駅からは地下鉄に乗って行きます。
自分の場合、大阪からJRに乗って行き三宮に着いたのは18時ごろ。そこから地下鉄に乗換え。この時間は地下鉄の中は結構大勢の人。通勤帰りの人だなと思っていたら、意外と大半の人が自分と一緒でラグビー観戦のために乗っていたようで、総合運動公園駅では大勢の方が降りられていました。
駅の改札を出て、駅中にあるファミマでビールやチューハイを購入。さぁスタジアムへと思いきや雨☔️
傘をさしてスタジアムまで行くと、大勢の人が傘をさして入場ゲートに並んでいる。
自分も神戸製鋼ブースにてチケットを受け取り(今回の試合は、ファンクラブ会員は無料!! )並んで、さぁ入場。
席は事前に観戦仲間が取っていてくれたので、メインスタンドの神戸製鋼側の最前列に。
そしてまずは袋から取り出して出来てたサントリーの「ほろよい キウイサワー」にて仲間と乾杯!!
3%と、アルコール度数が軽い事、そしてキウイの甘すっぱさで、美味しく、スッと飲めました。
これを飲んでいるうちに試合が始まりました。
幸い、試合が始まる前に雨も止んでくれた😃
久しぶりのトップリーグ観戦。この感覚久しぶりだなぁなどと感じつつ、次の1本
本当は、キリンのラガービールが欲しかったのだけど売店では売っておらず。
そのため「キリン一番搾り」で。
ちなみにこの試合はメンバーは以下
そして試合内容は以下で、神戸製鋼の勝利。
もう少し楽に勝てると思っていたのに・・・。
そうそう、今季神戸製鋼に加入したダン・カーター選手。
今日はメンバーに入っていないので、きっと他の選手たちと一緒にメインスタンドに座って観戦するのだろうなぁと思いきや、そのダン・カーターの姿が見えない。そうか、スター選手は暑いスタンドではなく、クーラーの効いた特等席でのんびり観戦なんだろうなぁと思っていたら、なんとウォーターボーイやってるやん😲
試合中、なんとなくウォーターボーイの顔がダン・カーターに似ているなと思っていたけど、こんなに脚が細くないやろうと思って無視していたけど、それがダン・カーターだったとは!!
試合終了後は、最後までファンサービスをしていたダン・カーター。さすがスーパースターは違うなと改めて感心しました。
そんなこんなで、トップリーグの第1節は無事終了。
これからがラグビーシーズン。
本当これからも楽しみ😃
ラグビーマガジン 2018年 10 月号 [別冊付録:OFFICIAL FAN BOOK トップリーグ2018-2019写真名鑑]
- 作者: ラグビーマガジン編集部
- 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
- 発売日: 2018/08/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る