アラフィフからのゼロ・リセット

遂に人生折り返しの50歳になりました。これまで以上に楽しい人生を過ごしていきたいなと願いつつ、自分の趣味のことや、思ったこと、経験したことを書いています。

【ランニング】2023/05/10

 

先週から復活した朝ラン。
しかし3日目に、列車の中で変な体勢をとったがために、骨折した肋骨あたりが変な感じに痛み出すようになり、またしばらく安静にしてました。
しかしそれから1週間経つので、痛みや違和感はまだあるものの、まぁいいだろうと勝手に決めて、1週間ぶりの朝ラン5km。
 
まだ涼しい中でのランニングは気持ち良い。
走っていると、アドレナリンも出てきて脇腹の痛みも消えていくのが面白い。
 

▲近所のバラ公園のバラがまだ綺麗でした。
 

【読書】『時間最短化 成果最大化の法則』木下勝寿

なんとなく表紙を見ていると面白そうで読んでみた本。
著者の木下勝寿さんは、「北の達人コーポレーション」と言う会社の代表取締役社長。
実は最近、自分の目の下のクマが気になり、たまたまfacebookで見つけて購入した「ヒアルロン酸目元ケアパッチ」がこの木下さんの会社の商品でした笑
 
 
この本では、 短時間で成果を上げ続けるための黄金法則として
 
成果=スキル×「思考アルゴリズム(考え方のクセ)」
 
にあるとし、45の思考アルゴリズムを紹介しています。
その中で自分が気になった思考アルゴリズムをピックアップしてみました。
 
  • ピッパの法則
    やるべきことが起こった時、後でやろう、いつかやろうではなく、その場ですぐやるか、すぐできない場合は、いつやるかをその場で決める。
     
  • ”たまたま”でなく、”いつも”の法則
    「いざと言う時」「大事な時」だけ行動するのではなく、誰が見ていなくても、日ごろから礼儀正しくしたり、困った人を助けたりすることが、チャンスを確実にものにする近道
     
  • ゼロリセット思考の法則
    「今のやり方が、最も世の中に価値を提供できていると言えるのか。もしかしたら、もっと大きな価値を提供できる別の方法があるのではないか」と常に問い続けよう
     
  • この世に仕方のないことは存在しない法則
    道に迷う人は方向音痴だから迷っているのではなく、方向音痴なのに、地図を持たないから迷っている。
    ミスが多い人は、ミスの発生率が高いのではなく、チェックをしないからミスが多い。
    タスクを忘れる人は、忘れっぽいからではなく、「わかるようにメモしていない」から忘れてしまう。
    何事も「どんな出来事があっても、誰かのせいにするな。当事者意識を持て」と言うことが大切。
     
  • 成功者の2割にフォーカスの法則
    自分より優れた友人を見て、「優れた部分だけ学ぼう」と2割の長所に集中して学ぶ。これによって、あなたの人生は大きく変わる。
     
  • 自分を捨てると成長する法則
    「今の自分」から「理想の自分」になるために、「何が成長を邪魔しているのか」と検証しつつ、自分の思い込みや心のしがらみを捨てることが大切だ。
     
他にも色々な法則があるので、ぜひ本を手に取って読んでみてください。

【お店】一軒め酒場 エル京橋店

 

昨日は同僚4人で、久しぶりに「一軒め酒場 エル京橋店」へ。

なぜこの店かというと、単に糖質の少ない食べ物があるから。と思っただけ笑
 
この店には何回か来た事があったけど、今回初めて「養老乃瀧グループ」のお店だと言うことを知る。
最近「養老乃瀧」そのもののお店を見なくなったと思っていたけど、店名を変えていたのね。
 

まずは瓶ビール大(赤星)を頼んで、グラスに注いで乾杯🍻
そしてマカロニサラダと、名物煮込みをつまみながらビールを飲む。
その後、同僚が適当に頼んでいたが、自分が頼んだのが「揚げたて熱」

つまり揚げたての「厚揚げ」である。
これがエルシーだし結構好きなのだけど、今回のは揚げすぎてて、外側がカリカリしているのは許すとして、中が空洞化して豆腐の味わいが楽しめなかったのが残念である😢
 

そして飲み物をハイボールにチェンジ。

メニューを見ると、ジムビーンには
「瓶(約4杯分)880円」
と言うのがあったので、気になって頼んできたのが上記の写真。
 
下の「JIM  BEAM」と書かれた透明な部分はプラスチック容器。
そして上の白いところがラバー製になっており、蓋もラバー。
で中は氷の無いジムビーンハイボール
 
本当に4杯分あるのか?
と気になっていたが、実際入れてみると確かに4杯分あった😆
 
今回の飲んで一番のネタはこのジムビーンハイボールかな。
 
以上、結構飲んで食べて、ひとり2千円弱で済んだのは良かった。
 
たまに行く居酒屋もいいよね。

r.gnavi.co.jp

【読書】『毎日を好転させる感謝の習慣』スコット・アラン

日々感謝の気持ちを持っていると、必ず幸せはやってくると思い、毎日(たまに抜けるけど)日記に「今日の感謝」として、とにかく何か良かったその日の出来事を1つ書くようにしている。
そんなこともあり、この本のタイトルを見て共感するところがあり読んでみたけど、まさに自分が日々やっていることが正しいことなんだと改めて感じることが出来た。
せっかく良い本だったし、非常に分かりやすく、読みやすい本だったので、久しぶりに内容をまとめてみた。
 
 
「いつも感謝の心を持つことを習慣にすれば、感情、思考、振る舞いに大きな変化が起こり、あなたは目覚ましい進化を遂げることができる。」

 

■感謝の心がなぜ人生を変える力を持っているのか?

  1. 強欲を抑えることができ、むやみにもっと欲しがる気持ちがなくなる
  2. 共感力と寛容の精神を養うことができる
  3. 自信を生み出す
  4. 楽観主義と粘り強さを育てる
  5. 安心感をもたらす
  6. 愛する人たちにより親切になり、辛抱強く接することができる
  7. 拝金主義から抜け出す
  8. あらゆる苦悩を乗り越えて、人生をあるがままに受け入れるのに役立つ
  9. 不平を言わずに改善に向けて集中することができる。その結果人生をより有意義なものにする
 

■感謝の心を持つための4つのステップ

  1. 感謝しながら1日のスタートを切る
    →目が覚めた時に気分が良くなくても、何かひとつのことに感謝しよう
  2. 常に感謝の言葉を唱える
    →事あるごとに「私は(    )に感謝し、幸せを感じる」と唱える
  3. あらゆる状況で感謝の心を持つ
    →どのような状況でも感謝することを選択する
  4. 自分が受けている恩恵を書きとめる
    →1日の終わりに、自分がどんな恩恵を受けているのかを全て日記に書く
 
 

■感謝の心が豊かさを生み出す5つの理由

  1. 常に何かを持っていることに気づかせてくれる
  2. 波動を高めてくれる
  3. 何気ないことにでも幸せを感じさせてくれる
  4. 一生懸命に努力するきっかけになる
  5. 与える精神を養うことができる
 
 

■「豊かさ意識」の7つの特徴

  1. 毎日、感謝の言葉を述べる
  2. 好きなことに意識を向ける
  3. 感謝の心を持つ人と一緒に過ごす
  4. 独自の強みを生かす
  5. 明確なビジョンを持つ
  6. 計画を立てて行動する
  7. 周囲の人に好影響を与える
 
 
 
この本を読んで一番思ったのは、やはり感謝の気持ちを日記やメモなどで活字にして、見える化すること。ブログを書くのもそう。
ブログに書くからこの本を読もう。
と言うのと、
とりあえずこの本を読んでみるか。
と言うのでは、本を読む意識もずいぶん違うものになる。
 
それと同じで、日記に書くから。と言う気持ちを常に持っていると、常に感謝の心を意識するだろうし、そのために行う行動も変わってくる。
 
常に感謝の心を忘れない。
 
そんな日々を過ごしていきたい。
 
「感謝の心には、喜びをわき上がらせ、幸福感を高める強力な作用がある」
エイミー・コレットアメリカの作家)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【ランニング】2023/05/03

夜中に目が覚めてしまい寝付けなかったこともあり、今日の朝ラン開始は7時前から。

今日は走りながら「意識すること」について思いが巡った。

と言うのも今日は最初からペースがいい感じだった。
怪我する前の感じ。
やはり昨日、「走るペースを上げて行こう」と書いて、意識して走ったのが良かった。
おかげで怪我する前のペースに近い感じで10km走ることが出来た。
常に意識する。
そのためにノートやブログに書いて「見える化」することが大事だと改めて感じた。
 
 
ちなみに走っている最中はすっかり太陽は上の方に。
少し前まで7時だと暗かったのにと思わずにはいられない。

途中、昆陽池公園の道路に咲いていたツツジ
もうツツジのシーズンも終わりかな。
 

【ビール】サントリー『東京クラフト<I.P.A>』

 

2023年4月25日(火)に数量限定で全国発売されたインディアペールエール系のビール。

グラスに注ぐと、シトラスの香りが漂う。そして口に含むと苦味がたっぷり口の中に広がり、そしてす〜っと消えていく感じ。
どっしりと喉に来るようなコクのあるビールではないけど、苦味を楽しむには良いビール。
度数も7%なので、深い眠りに入れそう(本当はアルコールが入ると浅い眠りになるらしいけど笑)
 
発売日:2023年4月25日(火)
商品名:『東京クラフト<I.P.A>
アルコール度:7%
原材料:麦芽(国内製造、外国製造)、ホップ
特長:中味は、シトラホップ由来の鮮烈な柑橘系の香りを、飲んだ後の余韻までお楽しみいただけます。
パッケージは、ホップをイメージした特徴的なデザインを缶全体にあしらうことで「I.P.A.(インディアペールエール」らしい複層的な苦みの広がりを表現するとともに、視認性を高めました。

【ランニング】2023/05/02

 

今朝も元気に朝ラン7km
昨日より肋骨の痛みはない。
しかしまだスピードを出すには、ちょっと心配な感じ。
なのでスピードは控えめにして、距離だけ昨日より少し長めに取ってみた。
さて、これから徐々にスピード、距離を伸ばしていこう!!

昨日と同様気持ちの良い朝でした😊